こんばんは。今回はペルシャ絨毯のギャッベの活用方法を紹介していこうと思います。
以前の記事でギャッベはイランの遊牧民族が織る手織り絨毯であり、日常生活でも使用しているものだと書きました。ペルシャ絨毯の1種ですが、あまりメジャーなものではないのであまり知名度は高くありません。
最近になって、テレビ(マツコ・デラックスの番組)でも取り上げられたので少し知名度が上がりましたがまだ、マイナーなインテリアです。ショップでも扱っていない店が多いので目にする機会が少ないのも無理はありません。
今回、紹介するギャッベは足元や玄関におけるサイズのタイプのものです。
このギャッベは私が所持しているもので縦が40㎝、横が60㎝のサイズです。暗い赤色(ダークワイン)で渋みがあり、阪急電車の車両の色に似ていると個人的に思います(笑)。写真は明るいのでそう見えないかもしれませんが部屋を暗くすると見た目も変わります。
今はこのギャッベを机の下に入れています。
実際の写真がこちらです(撮影の為、部屋を明るくしています。)
畳の上に暗い赤色のギャッベを置いています。手前に映っているオレンジ色は以前の記事で紹介したギャッベで、2枚並べて置いています。
足もとに置くだけで雰囲気が変わりますし、冬場は足元を冷えから防ぎます。夏場は暑いのではと思われるかもしれませんが、さらっとしているので夏場も涼しく使用できます。
そもそもギャッベは砂漠の厳しい環境で育った羊の毛を使って作られているので、優れた調温効果があります。
夏は涼しく使え、冬は保温効果で温かく使えるなど、まさに季節関係なく使える便利なインテリアアイテムです。季節の変化とともに変える必要がないので1枚持っていれば模様替えをする必要がないので楽です。
写真で紹介しているサイズのギャッベは机の下以外にも玄関(マンション等玄関の範囲が狭い場合)にも使えます。一軒家でも使えますが、玄関が広い場合はもう1サイズ大きい方がいいかもしれません。
ちなみに写真のギャッベは1万円前半で買いました。ギャッベを取り扱うお店はあまり多くないので見つけるのも少し大変です。基本的にサイズが大きくなるにつれて高くなります。
ネットショッピングでは扱っているお店を見つけるのは簡単ですが、実物を見ることが出来ないので思っていたのと違うという場合があるので注意が必要です。
私は写真のギャッベを大阪のお店で買いました。都市圏にはギャッベを扱うお店が複数あることもあるうえに、期間限定で発売するインテリアショップもあるので比較的見つけやすいです。
ギャッベは日本で取り扱っているお店が少なく、ハンドメイドで作られていることもあり値段は高いです。扱っているお店により値段に差がありますが、これは仕入れの際に複数の業者を経由しているからだと考えられます。
経由する業者が多いほど中間マージンも多く発生するのでどうしても値段が上がります。出来れば安くギャッベを購入したいですよね?
一番安く購入できる方法はイランから直輸入している業者のセールを利用することです。安く買える理由は他の業者を経由していない分、中間マージンの上乗せがないからです。
「ギャッベを安く購入したい」と考えている人(ほとんどの人はそう思います(笑))はYahoo検索で「ギャッベ セール」と検索すると色々出てきます。
また、期間限定でアートギャッベ展というイベントが全国各地で開催されます。http://artgabbeh.com/
このイベントで私はギャッベを知りました。ギャッベを知ることができるイベントなので興味のある人は家から近い会場に足を運ぶのはどうでしょうか?実物を見たり、触ったりできるのでギャッベをより知ることができます。
耐久性と耐候性を持ち合わせたギャッベ絨毯は非常に使いやすいインテリアアイテムです。玄関マットに取り入れるだけでオリエンタルな雰囲気を出しておしゃれな空間にしてくれます。手入れも簡単で汚れにも強いので掃除も楽です。
ギャッベ1枚でも存在感が強いので部屋や玄関の雰囲気をおしゃれに変えてくれます。和室、洋室関係なく取り入れることができるので守備範囲が広いのもポイントです。玄関にペルシャ絨毯があると思うとリッチな気分を味わうことが出来ると思います。
ハンドメイドでしか出せない雰囲気や感覚を味わうのはいかがでしょうか?
値段は少し張りますが、ハンドメイドのインテリアを取り入れることで玄関や部屋にナチュラルな雰囲気をもたらします。機械では出せない雰囲気を味わうことができます。
ギャッベをリビングや玄関に置くとインパクトがありますし、ギャッベの感触を味わえば家に帰ってきたのだとより実感することでしょう。他の人と違った空間を作りたいと考えている人にギャッベ絨毯はおすすめです。
メジャーなインテリアではないので取り入れている人も少なく、個性的なインテリア空間を作り出せます。インスタ映えもするのでギャッベはおすすめできます。
ギャッベがマイナーなインテリアで素朴なデザインということもあり、興味を持つ人も多いと思います。インスタ映えもしますが、インテリアとしても優秀なアイテムです。
個人的にはギャッベの魅力を知ってほしいと思っているのでインスタで話題になるのもいいと思います。SNSでの情報発信を上手く活用すれば知名度も上がるのでギャッベが取り上げられるといいなと思います。
コメント