立憲民主党の枝野幸男氏が河野外相への辞任要求をラジオで発言したことでネットで批判が殺到しています。
日韓関係が悪化する中で与野党は争いをしている場合ではないはずなのに河野外相の対応を批判し辞任要求する枝野幸男氏の目的は一体何なのでしょうか?
枝野幸男が河野外相の辞任要求で批判殺到
立憲民主党の枝野幸男氏がラジオで韓国のGSOMIA破棄に絡めて韓国に対して強気の対応をしている河野外務大臣の辞任要求をしたことに対して批判が殺到しています。
日韓関係が悪化する中で与野党が協力し合って対応するべきはずの時に政府批判をして対立しようとするのでしょうか?
「少し妥協の余地があったにも関わらず、いわゆる『上から目線』、特に河野外相の対応は韓国を追い込んだ。責任は大きい。外相を代えるしかない」「あまりにも顔に泥を塗るようなことばかりをやり過ぎた。相手のプライドを傷つけるようなやり方でやるのは、明らかに外交の失敗だ」https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000006-ykf-soci
韓国との対立の原因は河野外務大臣の対応に責任があるというような発言です。正直、民主党政権でなくて良かったと思います。
河野外務大臣の対応は間違っていないですし、韓国の暴走に対して日本は怒っているという意思を伝える意味でも正しいと思います。
少し妥協の余地はあったと発言していますが、徴用工裁判やレーダー照射事件などの韓国の対応を見て日本が妥協する意味がありません。
レーダー照射と言う宣戦布告のような行為を行った韓国に対して何を妥協しろと言うのでしょうか?危険な状態にあったにもかかわらず、現実を見れていないと思います。
枝野幸男の河野外相辞任要求は韓国擁護?
枝野幸男氏の河野外相辞任要求は韓国擁護ではないかとも捉えることが出来ます。与野党協力して対応するべき時期に内部対立を起こすような発言は韓国を擁護していると思われても無理はありません。
民主党政権が腰抜け外交で外交面で何も出来なかっただけに枝野氏の発言に批判が殺到するのは仕方のない事でしょう。綺麗ごとを並べて何も出来なかった民主党政権時代を忘れてしまったのでしょうか?
民主党政権時代に官房長官を務めていた人間が発言することは残念です。
安倍政権を倒したいがための批判なのでしょうか?韓国に対して厳格な対応をすることが相手の顔に泥を塗ることだと考えているようです。
天皇への謝罪要求やレーダー照射を行った韓国は日本の顔に泥を塗った行為ではないのでしょうか?天皇への冒涜をした韓国の文喜相国会議長の発言は容認するのでしょうかね?
韓国や中国相手に腰抜け土下座外交をしたと批判されていた民主党政権時代でなくて良かったと思います。
枝野幸男が批判した上から目線の意味は?
枝野幸男氏がラジオで河野外相の対応を上から目線だと批判しましたが、その意味は一体何なのでしょうか?
枝野氏は7月の参議院選挙の時も日本政府の対応を批判していましたが、安倍政権への批判の為に日韓関係での粗探しをしているのではと思っています。
対話に応じず、まともな話し合いのできない韓国を相手に妥協して解決する必要などありません。
日本の説明要求に応じず、日本批判を世界中で展開する韓国相手に厳格な対応をしているだけだと思いますが、この方法が枝野氏には上から目線だと言うのでしょう。
枝野氏は民主党政権時代のように韓国に対して腰抜け外交をすることが正しいと考えているのではないかと感じます。
河野外相の対応を上から目線だと批判したことに対して
ネット上では、「それらは韓国に対して言うべきことだ」「枝野氏はいつから韓国の政治家になったのか?」「言う相手を間違えている」「次の選挙で、立憲民主党に投票しない」「この人が河野外相を代えろと言うなら、代えないのが正解なんですね」といった厳しい反応が見られた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000006-ykf-soci
厳しい意見が多いのも納得です。民主党政権は悪夢のような時代だったと思っている人が多いのでしょう。
日本の対応が相手のプライドを傷つける対応なら韓国はどうなるのでしょうか?同盟国相手にレーダー照射や天皇への謝罪要求など次元が違うような対応ですよ。
枝野氏の考えは韓国ファーストなのでしょうか?日本の対応が問題あるなら韓国の対応についてもコメントして欲しいですね。
最後に
正直、枝野氏の発言には失望しました。安倍政権への批判を強めたいがためにこのタイミングで対立を煽るような発言はかえって逆効果です。
与野党が協力して対応するべき問題なのに政府対応を批判し、内部対立を起こすような発言は控えてほしいです。国際情勢の現実を見るべきです。
民主党政権でなくて本当に良かったと思います。河野外務大臣は枝野氏の辞任要求を気にすることなく厳格に韓国に対して対応して欲しいです。
コメント