今回はライブやイベント時に使いたい駅のコインロッカーの場所を紹介したいと思います。
毎回、「コインロッカーの場所はどこだ」という状況に陥る人は少なくないと思います。
ライブやイベントの時はグッズを買ったりして荷物が多くなりやすいですよね。遠くから遠征してくる方も多いですし、持っていく荷物は最小限に抑えたいと思う人も多いでしょう。
6月22日にはまふまふのライブがメットライフドームで開催される予定であり、多くのファンの人が向かわれるではないかと予想しています。
この記事ではライブやイベントの会場となることも多いメットライフドームへ行く際に便利なコインロッカーの場所を紹介したいと思います。
メットライフドーム最寄駅は西武球場前駅
メットライフドームは埼玉西武ライオンズの本拠地であり、埼玉県所沢市にあります。
最寄り駅は所沢駅……ではなく西武球場前駅になります。
今はメットライフドームと呼びますが、昔は西武球場と呼ばれていました。駅名は当時のまま変わっていないのでしょう。
西武球場前駅はメットライフドームでライオンズの試合がある時とイベントがある時はごった返しますが、それ以外の時は利用者は多くはないです。
駅周辺もコンビニがあるぐらいでメットライフドームへ行く人のための駅とも言えます。
西武球場前駅のコインロッカー
メットライフドーム最寄駅となる西武球場前駅にはコインロッカーがあります。
駅構内にコインロッカーがあり、外から改札内に入り左側に設置されています。お手洗いの近くに設置されているので分かりやすいと思います。
サイズは3種類あり、大きいコインロッカー4個、中型6個、小型20個となっていて全て現金のみの取り扱いのようです。ICカードは使えないので要注意です。
最寄駅の駅構内にあり、数も多くはないのですぐに埋まる可能性が高く争奪戦になることが予想されます。
駅構内なので終電後は入れないので注意が必要です。
荷物を取り忘れると始発まで待つことになります(;^_^A
おすすめは池袋駅のコインロッカー
メットライフドーム周辺は西武球場前駅構内のコインロッカーぐらいしかないので荷物を預けれる場所はほとんどありません。
同じホテルで連泊する人(前日入りして、ライブ当日も泊まる)や当日ホテルに荷物を置いてからでも間に合う人であれば大丈夫ですが、それ以外の人は困りますよね。
西武球場前駅に向かう際に通る場所でコインロッカーが多い駅は池袋駅です。池袋駅はメットライフドームへ行く際に経由することが多いので、行きに預けて帰りに取り出すことが出来ます。
池袋駅構内のコインロッカー
池袋駅と言うと西武鉄道・東武鉄道・東京メトロ・JR東日本の4社が乗り入れるターミナル駅です。メットライフドームへ行く際は西武池袋駅から西武線に乗る人も多いのでアクセス性は非常にいいです。
池袋駅構内のコインロッカーですが数も多く、複数の場所にあるので選択肢も多いです。
便利なのは池袋駅東口(西武池袋駅1階改札出てすぐの場所)に近いコインロッカーだと思います。
池袋駅のコインロッカーの場所はこちらのコインロッカーマップが便利です。
西武池袋駅の1階改札を出ると3方向に分かれますが、右側に交差点があり道路を挟んでドン・キホーテと交番があります。
ここを左に下りると東京メトロ丸の内線の改札口があり、そばにコインロッカーがあります。
マップだとFの場所です。
このコインロッカーが西武池袋駅にも近いので便利です。
また、階段を下りてまっすぐ進み、緑の窓口の前で右に曲がると奥にもコインロッカーがあります。
マップだとGの場所です。
他にも東京メトロ有楽町線の改札(西武池袋駅地下改札に近い方)のそばにもコインロッカーがあります。
マップだとAとBの場所です。
マップ上にあるコインロッカーはSUICAロッカーです。JR池袋駅の改札内にもコインロッカーがあるのでJR池袋駅を利用する人であれば便利な場所です。
どうしてもイベントがある時はマップ上にある池袋駅のコインロッカーも利用できない可能性もあります。
どうしてもマップ上のコインロッカーが利用できない時はこちらのコインロッカーをチェックしてみてはでどうでしょうか?
マップ上にはありませんが東武鉄道の南改札口のそばにもコインロッカーがあります。
※下のリンクはマップです。
マップ上でAとBのコインロッカーがある通路を真っすぐJRの南改札・東武百貨店の方へ進むと東京メトロ有楽町線の改札があり、そばにエスカレーターがあります。
そのエスカレーターを上がり、東武鉄道の改札の方へ向かうとコインロッカーがあります。
池袋駅は多くの人が利用すると思いますし、途中の場所になるので便利です。コインロッカーの数も多いので西武球場前のコインロッカーを利用するよりは安全策だと思います。
池袋駅以外にもコインロッカーはあるが
池袋駅以外にもコインロッカーがある駅もありますが、数が多くないのでおすすめは出来ません。所沢駅にもあるのですが、数は多くないのですぐに埋まってしまう可能性が高いです。
ホテルの最寄駅のコインロッカーを利用すると言う方法もあります。
例を出すと西武池袋線の東久留米駅の前に東横インがあります。急行・快速急行は停車しないので東久留米駅周辺のホテルで泊まる人はこの駅のコインロッカーを利用しやすいと思います。
ただし、必ずしも空いている保証はありません。
メットライフドームでライブをするとなるとかなりの人が押し寄せるでしょうし、当日にならないと人の流れも読めないので利用者の少ない駅のコインロッカーでも使えない可能性はあります。
メットライフドームに近いほどコインロッカーも埋まる可能性が高いので数も多く中継地点となる池袋駅がおすすめです。
最後に
イベント時に限らず、週末はコインロッカーは利用する人が多いので必ずしも使えるとは限りません。この記事では池袋駅のコインロッカーを紹介しましたが、100%利用できるとは限らないのでご注意ください。
利用できなかった場合でも責任は取れませんので予めご了承ください。
コメント